今回は、LP(ランディングページ)の制作課題を作成しました!
ちなみにこちらは、クリ★スタオンラインギルドの集客用LPとなります。
今回は、情報設計を元に実際にLP制作を行なっていきます!
初めてWebサイトをデザインする方は、美容室のリニューアル課題を先に行うのがおすすめですので確認してみてください!
そして、今回の情報設計はFigmaで制作しています!
近年、Figmaの人気はとても高まっているので、この際に使用してみてください!
案件概要
- クリ★スタ オンラインギルドのLPを作成ください
- CTAボタンは「noteのサークル登録への誘導」CVは「オンラインギルドへの登録」とします。
- 情報設計は、リンクより確認してください。また情報設計内にあるデザインレギュレーションに沿って制作してください。
LPへの流入方法
今回、LPへの流入は、クリ★スタのメディアに掲載されているバナーをクリックして流入することを想定しています。

クリ★スタのサイトを使用していたら、バナーに目を惹かれてもっと詳細を知りたくなっているユーザーにどんなLPを制作するのが良いか考えながらデザインを行なっていきましょう!!
ターゲット
ターゲットは、クリ★スタを使用している方なので、ウェブデザイナーに興味がある人となります。
20代から40代以上の方まで幅広く使用して頂いており、限定的に絞ることは難しいですが、ご自身で制作するときは、自分が想像できるターゲットをしっかりと決めてから制作するようにしましょう!!
ターゲット分析などといったデザインを始める前に準備しておくべきことがわからないという方は先にこちらの記事を読んでみてください♪
それでは、どんどん制作していきましょう💪
制作ができたら、ハッシュタグを使用して投稿してください!!
運営がダッシュで反応します♪
#今日の積み上げ 完了
— サトユウ (@sato_you0216) June 28, 2020
☑️ サイトリニューアル課題#クリスタチャレンジ
☑️ オンラインもくもく会
・topのデザインが終わりました
・提出してフィードバックをもらおう#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい pic.twitter.com/9SINndr8Ul
#今日の積み上げ
— Ami | WEBデザイン勉強中🔰 (@9937Ami) June 25, 2020
🐢美容室サイトのデザイン修正
やっぱり誰かにみてもらうのって大事😄
修正前よりよくなりました✨
明日は修正したのを再度提出と、コーディングの下準備。
あとはモーションロゴをつくるために、Aeの学習も進めたい🌈#クリスタチャレンジ
コメントを残す